フィンガー・エクササイズその2
こんにちは。
ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回は指のエクササイズになるフレーズをご紹介します。
指が大きく動く機械的なフレーズです。
ポイントは指先で押弦すること。
指の腹で押弦してしまうと、指が他の弦に干渉してしまいうまく音が出ません。
速く弾ける必要はないので、ゆっくりしっかりと音が出ることを確認しながら弾いてみてくださいね。
------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。
レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです)
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
詳しいご案内はこちらをどうぞ。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
今週の人気記事
-
こんにちは。ギタリストの出葉広貴です。 研究のために採譜したEric Claptonの名曲"Layla"のTAB譜をご紹介します! ロック・ファンの方はもちろん、音楽が好きな方なら一度は耳にしたことがある印象的なギター・メロディを持った曲です。 ぜひマ...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はアーチドトップギターに、スティール弦を張る実験についてまとめました! ブロンズ弦とは、主にアコースティックギターに張られている弦で、明るく澄んだキャラクターを持っています。 今回用いた弦のゲージは.010~...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 youtubeをはじめ、さまざまな動画サイトが発達した昨今。 音楽を楽しむうえでも必要不可欠な存在になってきましたね。 勉強に関しても同じことが言えまして、CDを聴くしかなかった時代とは大きく変わってまいり...
-
こんにちは。 ギタリスト/ウクレレプレイヤーのでわひろきです。 今回はディープ・パープル「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のイントロをソロギターアレンジでご紹介します!
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回はクロサワ楽器から発売されていた「GIGPACKER GPC-Ⅱ」というギターのレビューです。 このギターはトラベルギターといわれるギター。 名前の通り、旅行に持って行ったり、お出かけにもってこいな小型...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回はウクレレギターについてご紹介します。 ウクレレギターとは、ウクレレに低音側の弦を2本足してギターと同じ6弦にしたウクレレで、ギタレレという名称で呼ばれることもあります。 チューニングは6弦からA, D...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 くるりの名曲「ハイウェイ」のギター・レッスン動画を公開しました! 動画を観るだけでコードフォームと弾くタイミングがわかるようになっています。 そしてイントロのリフも観るだけでわかるようになっているので、ぜひチャ...
-
こんにちは。ギタリストの出葉広貴です。 研究のために採譜したEric Claptonの名曲"Layla"のTAB譜をご紹介します! ロック・ファンの方はもちろん、音楽が好きな方なら一度は耳にしたことがある印象的なギター・メロディを持った曲です。 ぜひマ...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回は荒井由実名義での最後のシングル「翳りゆく部屋」のソロギターアレンジをご紹介します! 「翳りゆく部屋」は1976年に発売されたユーミン7枚目のシングル。 椎名林檎、エレファントカシマシ、スターダストレ...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回は荒井由実名義での最後のシングル「翳りゆく部屋」のソロギターアレンジをご紹介します! 「翳りゆく部屋」は1976年に発売されたユーミン7枚目のシングル。 椎名林檎、エレファントカシマシ、スターダストレ...
0 件のコメント:
コメントを投稿